生信玄餅はふうわりとした食感で、
甘く味付けされているため黒蜜をつけずともいただける。
★ この続きと店舗情報 >『金精軒 韮崎店(山梨県韮崎市)』
「*菓子店」タグアーカイブ
唐木屋(長野県;タメス器Cafe@ハルヒポタリースタジオ)
増田屋製菓(伊那市;一番の花林糖饅頭)
歯科治療後の甘味補給に『増田屋製菓』 \(・∀・)/
ご存知、「沙漠カリマン」 (・∀・`*)
★ この続きと店舗情報 >『増田屋製菓(伊那市)』の店舗情報&アーカイブ ★
金精軒(山梨県韮崎市;極上生信玄餅)
韮崎市出発の朝。
用を終えると食事も摂らずに即直帰!というタイプの自分は観光ができない。
が、さすがに今直帰すると早く着きすぎる、
というか有給休暇取り下げて出勤しようかとすら思い始めてしまい、
いやいやなにかひとつくらい観光をと宿のロビーにあった韮崎市の観光パンフを手に取る。
パンフを見ると信玄餅を作っているお菓子屋が市内にあるようなので行くことにした。
しかも、そこでは生信玄餅なるものが食べられるという。
なんで俺らはナマという響きに弱いのだろう (^q^)
miwa&torte(ミワトルテ)(南箕輪村;トルテ独・タルト仏・トルタ伊)
すずあかねのタルトを買いに『ミワトルテ』へ (:D)╋∈ヒューン
店内写真撮影禁止なのは構やしないけど、
購入した四商品のレシートの記載が、
「タルト」「タルトー」「季節のタルト」「タルト48」じゃなんも分からんじゃん。
「タルト48」って、秋元康プロデュースかおい。
info.
『miwa&torte(ミワトルテ)(南箕輪村)』の店舗情報&アーカイブ ★
紅茶とお菓子のお店 木のすず(伊那市高遠町;アップルティーとホットチョコ)
[YouTube] 「素でどうでしょう」2018年7月号 【伊那市︰しみずや】 【箕輪町︰愛す工房みのわ】 【箕輪町︰古民家 箕澤屋】
【伊那市︰しみずや】
【箕輪町︰愛す工房みのわ】
【箕輪町︰古民家 箕澤屋】
このラインナップいいね \(・∀・)/