なれ鮓
鮒鮓サンド
鯖の熟れ鮨 トマトソース 吉田牧場カチョカバロ
醗酵カラスミと海苔
★ この続きと店舗情報 >『ワイン専門 平野弥(神奈川県横浜市)』
月曜日 10:40、鰻の『水門』着。
ここは『観光荘』のように鰻を関西風に焼くとのこと。
車の中でコーヒー飲みながら待つ予定だったが、
年寄り夫婦が並んでいるせいで落ち着かず、
自分も並ぶことにする。
開店前だが玄関横の排気口からは、
煙が延々と溢れ出す。
隣の高校には公害なレベルと思う。
ちょっと心配になるほどの量。
★ この続きと店舗情報 >『うなぎ 水門(岡谷市)』
『まつ嘉』は、11時半開店の店。
週末は並ぶ客のために 10時半ころに開き、
11時半の開店時には既に売り切れるという話を訊く。
★ この続きと店舗情報 >『まつ嘉(まつか)(松本市)』の店舗情報&アーカイブ ★
月曜日 10:40、鰻の『水門』着。
ここは『観光荘』のように鰻を関西風に焼くとのこと。
車の中でコーヒー飲みながら待つ予定だったが、
年寄り夫婦が並んでいるせいで落ち着かず、
自分も並ぶことにする。
子の入園準備品を『イオンモール松本』に見に行ったら子はおもちゃコーナーに釘付け。(想定内)
前回大行列だったシュークリーム屋にひとりも客がいないので、
これから『山勢』で鰻だってのに二個も食べちゃって。(想定外)
info.
『山勢(やませい)(松本市)』の店舗情報&アーカイブ ★
『やなのうなぎ 観光荘(岡谷市)』の店評をアップ ★
「やなまぶし丼(二切分)」
「うな重竹(大二切)」
『やなのうなぎ 観光荘(岡谷市)』の店評へ \(・∀・)/ ★
続きを読む 観光荘(岡谷市;やなまぶし丼 2100円 → 2980円)