旅行、与論島、2009、0x310C9
最終日。
今年はもう来ないだろうし、
次、いつ来れるかだってわからないけど、
気張らず気ままにクーターで海岸巡り (・∀・)ブブン~
今度はここであそこでスノーケリングしようと、
嫁とふたりで計画を立てている、
数行前の自分との矛盾 (^▽^桜)アレレ
プリシアの朝食
嫁、
(・∀・) あっちゃんの(お皿)はなんできれいにもれてるの?
撮影用 ワラ
つか、たんに、お前が考えずに盛り過ぎ。
そうだろ?
(・∀・) ブログに書かれちゃうからいわない
俺は事実を書くだけだ。
部屋から
見納め。
赤崎海岸 ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
皆田海岸(みなた) ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
こここそ次のスノーケリングスポット。
すぐそこの島までぶくぶくするだ (・∀・)bukubuku
黒花海岸 ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
黒花海岸は海草だらけ。
かたつむりの殻に入った
ヤドカリなのだそうだ。(嫁談)
写真中央の丸っこいとこが気になる。
寺崎海岸 ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
老若男女、みな、貝殻拾いに黙々。
love * love
与論空港
地の果てまで追ってきそうなスタイル。
カニマシン (^▽^桜)コェー
『蒼い珊瑚礁』
「よろんそば」
「なかみ汁そば」
俺は昨日とおんなし。
与論空港
16時、那覇空港へ出発。
途中、
雲の上に載った機体の影を
二重の虹が囲んだ。
ブロッケン現象というのか?
あいにく、俺は非常口席のためカメラ持たず、
あうあう云いながらそれを見ていた (´・ェ・`)ショボン
那覇空港内
通路の端は蘭だらけ。
あんまり好きな花じゃないはずなのに惹かれた。
見事 (・∀・)!
那覇 → セントレア
ブーーン ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o
今回のお土産(戦利品)は、
泡盛シャツ 1枚とウドノスで拾った珊瑚のかけら。
自分らの土産はいつもこんな感じ。
これ以上は要らない ヾノ’・∀・`)ナイナイ
そいじゃ、
またね>与論 (・∀・)ノ~
ref.
◇ 与論島旅行のログ(Google 画像検索)