夏野菜をいっぱい提供してくれた野菜たちを先週刈った。
今日、広く浅く掘った穴に集めて火を灯した。
→ 燻って(くすぶって)ばかりで燃えやしない \(・A・)/
◇ 家庭菜園のログ:
2012/11/9(金)
出勤前、今日は灌水せず。
花壇に水遣りしても寒いだけで芽は出んだろうと思ったからだけど、
芽が出てる。。
ああ、パンジーか。
冬の間に彩りを添えてくれるかしらん (人∀・)
それから苺や玉葱、大蒜の畝の草むしり。
大蒜の畝にわさわさ生えているのはなずなだ \(・∀・)/
ふたりとも大好きなので夕飯にいただこう!
2012/11/11(日)
常会の缶拾いを終えて、
畑に穴を掘り、
先週抜いたトマトや茄子、
この日抜いた紫蘇、
いつかの向日葵などを集めて焼く。
→ 煙るばかりで火が着かない (・A・)
焼けたのはからからの向日葵と紫蘇のみ。
勢い良く焚き火している農家のmkさんに相談したら、
一週間じゃそんなもの、堆肥にしたらいいとのこと。
そのつもりだったのだけど、
みんながぱちぱち焚き火しているからうちも灰にしてみたかったのです。
はい。
ぷ。
それから昨日嫁と『綿半』に行って、
庭道具をあれこれ買ったついでに購入したピックライトを駐車場の土地の境界にぶっさした。
いつまでもビニール紐が境界線代わりにあったのが厭だった。