アスパラの茎葉が枯れたので地際から鋏で刈り取り、
お礼肥をあげた (* ・∀・)ノ゙・∵.
向こうの山のお天気が気になる。
ルッコラぴんぴん!
◇ 家庭菜園のログ:
2012/11/29(木)
前日の朝は、氷点下数度。
さすがのルッコラも真っ白な霜に覆われ、
葉は黒っぽく萎れていた。
筈なのだが、
(・∀・) ルッコラピンピンしてたから茹でるよ
というメールが届く。
そうなの?元気なの?
2012/12/1(土)
たしかに霜でやられたと思っていたルッコラが元気元気してる (・∀・)スゲー
アスパラの茎葉が枯れたので、
地際から鋏で刈り取った。
って、たった二本のアスパラだけど。
その後、お礼肥(おれいごえ)に牛糞堆肥を撒いた。
> 2012/11/24(土)
> 今日こそ種球から育てている玉葱を収穫したかったのだけど、
> これがまた茎葉がぴんぴんしている。
> ただ、次週には収穫してしまおうかと思う。
で、今日抜いてみたのだけど、
茎葉はすくすくと大きくなったのに
実の部分は種球が少し大きくなっている程度。
これじゃ食べられないと畝に戻した (・A・)ノ゙
教科書を読んでると 12/M くらいまで収穫期間としてあったので、
あと二週間土の中にいてもらう。