新居へ引っ越して来てからずっと計画していた天井までの本棚、
なかなか手付かずにあったけど、
近々、赤ちゃんもやって来るしと重い腰を上げて作ってみたら、
意外と見栄えはよいし、キャパがでっかいので満足 (・∀・)人(・∀・)ィェィ
悩んだ材は、
テクスチャが好みで安価なものという条件により、
集成材(ノースパイン;赤松)に落ち着いた。
失敗を前提としたのであまりお金は出せない。
開ける下穴全てで深さが異なる (・∀・`*)
本棚の下部を幅木とぶつからないようカットすべくのこぎりなるものを購入したのだけど、
ぜんぜん切れない (/・A・`\)
パインっちゃ柔らかだからドライバー落しただけで凹むくせに
ぜんぜん切れない (/・A・`\)
って嘆いてたらお隣さんがジグソーを貸してくださった (:D)┓アリー
なんとか出来上がったけれど、
重たくて持ち上がらない (/・A・`\)
もう駄目だ (/・A・`\)ォォ…
って嘆いてたらお隣さんが手伝ってくださった。
ただし、子供たちもぞろぞろと連れて (・∀・)ノ゙
幅木んとこはお陰さまできれいに嵌った \(・∀・)/
見上げる高さの棚板は、
裏面にきれいな目が出るようにした。
自作ならいくらでもこだわれるからいい。
これが人相手だとただの神経質でうるさい客だ。
だぼなしなので、
鉄の木ねじの頭にマグネットも付くには付く。
\どん!/