テレビがえっかくなったのを切っ掛けに
嫁が DVD プレイヤーを欲している。
(・∀・) せっかく(TV が)おっきいからえーがみるの!
でも、今年(2008年)前半。
俺たちの観た映画(DVD)は、
俺 1本。
嫁に至っては 0本。
しかも俺の観たのは映画じゃなくてブコウスキーのドキュメンタリだし。
だいたい嫁は 2時間持たずにこくりこてんと寝てしまうし。
そのことを嫁に説いたがどうしても欲しいらしい。
付き合ってからなにを与えようとしても欲しがらなかったのに
こうして欲しがるのは可愛らしい。
ところで、
男と云う生き物は物を与えることで地位を築く側面があるそうだ。
そして、男が遠い世界へ海へ沙漠へ女のために旅立っている間に
女は男の下を去る。
なぜなら男が傍にいてくれなかったからw
相手が同じように行動しないことを憤慨する前に
オスメスお互いの本質を理解すれば、
異なる性質を不条理に思うことはなくなる。
理性上は、だけど。
閑話休題。
とりあえず、
ハイビジョン?テレビに即したハードを検討し、
嫁に告げる。
ケーブル(HDMI)が 1メートルで 4000円だって。
(・◇・)・・・
そんなん買うの?
(・A・) とりあいずほりゅうするの
買ってあげるけどね。
間違いなくほとんど使わんぜ。
パソコンで観る方が操作性高いし、
ツタヤ駐車場狭いからヤだし、
ゲオは駐車場に DQN がボーフラみたいに沸いてるから
俺年甲斐もなく戦闘モード入りそうになるし。
それに以前も触れたが、そもそも観たい映画が皆無という現実。
ついでにテレビ(或いはスクリーン)の前で 2時間なり拘束されるというのに耐えられない。