子、初のプラネタリウムを三週ほど前に体験し、
今日から新しいプログラムということもあってまた連れてった。
書斎の目立つところにリーフレットを置いといたせいか、
毎晩書斎に遊びに来るたびに \行きたいねえ/ と同意を無理強いされていたし、
イベントの多い谷の三連休だけどこの雨じゃねぇ。
プラネタリウムに入場すると、
子は今日も入り口にあるぬいぐるみを一匹選んでは、
隣のシートに座らせていた。
最終的に俺の上にふたりして座っていたけど。
おかげでとーちゃん首が痛い (:3_ヽ)_
結局、今回、前回よりはずいぶんと大人しくできたってのは、
内容にのめりこめていたのかな。
大人しいと却って感想が分からない。
星空解説(「季節の星座案内」)のおねぇさん、
ここで満足せずに実際の夜空を眺めてくださいねっておっしゃっていたけど、
俺、昔からあらゆるものが座学派なんだよね。
見透かされた感じで少々こそばゆかった \(・∀・)/
同日開催の、山岳写真展にて。