人がごみのやうだ。
このじぃさん、
脚立の上で撮影している。
すげ、プロフェッショナル (・∀・)!
獅子の後ろに取り憑いていたら、
投げられるお菓子が取り放題だった。(※)
これなんてーの?思わず嫁に建前と云っちゃったけど。
※ 周りのちびちびっこたち+嫁に全部わけたよ。
そりゃあ、恐かろう。
ピッコロさんコスプレ。
この日、
俺は『大原屋』でカレー(「チキンかれー」)を食べるのが目的だったのだけど、
お練りまつりに出店とかでお店が休業 (・A・)マテヨ
せっかくなので俺らも観に行った。
ちょこっと見て、
出店でこなもん買って、食べて、嫁が喜んで、
あとは、
飯田市立動物園をてこてこ散歩した (・∀・)♪
この間、
相変わらずの B005(タムロン)の不具合模様。
シャッターが切れんという最悪の事態が頻発 (´・ェ・`)
ところで、この祭り、
どいつもこいつも 7年に一度の祭りと云うが、
そりゃ数えで、だろ。
6年に一度の祭りが正解じゃ。
理解せずに物を語るねい (・A・)ボケ
翌日、新聞を読むと、
「東野大獅子」というのがもっとも賑わったようだが、
写真を見返していると俺らはそれを最初に見ているのだね。
そして、その伝統ある祭り特有のまどろっこしさと
混雑具合に辟易して逃げ出したという次第 (・A・)
桜もいくらか咲いていたし、
まあいがったかね (・∀・)v