量が多いだけなら今更驚きやしない。
そんなふうに考えていた時期が
俺にもありました。(刃牙風)
朝食:
(・∀・)もりもり
(・∀・)ばりばりむぐむぐ
info.
『旅荘 みなと(みなと荘)(新潟県佐渡市;佐渡島)』の店舗情報&アーカイブ ★
夕食:
こらまた豪華絢爛なお刺身だ (・∀・)♪
見た目はただの蟹グラ。
小学校のときに見たあれと同じ。郷愁。
なんて思いつつチープな気分で食べ始めたら、
中は贅沢に蟹肉まみれだった。すげー (・∀・)!
以前から事ある度に触れてきたが、
俺は鶏唐が好きじゃない。
なのになにこれうまー (・∀・)!
っと嫁の分もコロッケとトレードしてひとついただいてしまった。
昨夜に続き、なぜに鶏がこんなにもうまい!?
佐渡マジック!
いや、『みなと荘』マジックか。
ィェーィ(*´・∀・)(・∀・`*)ィェーィ
すべての料理が出きって、毎度この量は、、
と少々疲弊していたところに、
好かったらとご主人から提供されたマグロサイズのカマ ( ゚Д゚)ニューカマー!!
じゃなくて、兜か (^▽^桜)
なんの魚ですか?と訊ねたら、鯛だと云う。
え、嘘。恐い。なにこのサイズ。
そしてこの牙 (・w・)
写真の他にサザエとか小鉢がいくつか。
夕飯開始から 2時間を経過したころ、
俺は苦しくて寝室に退避 ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン!!
つっても、その 2時間の内の 30分は俺は横になってたけど (・A・)
弱いのはぼくの心じゃなくてストマック。
俺がいなくなっても嫁はひとりで孤軍奮闘(重言)。
今思うと、嫁が毎晩大量のご馳走と戦ってくれていた (:D)┓スゲーヨ
安らかにデブりたまえ ( ̄人 ̄)
◇ 桜ん坊ブログ:佐渡島旅行、④(入崎海水浴場) – 2010/8/11(水)