食事処めもの更新履歴

太陽光発電 → 北向き屋根でも 80% の発電量(日本ルーフ) – 2012/4/15(日)

太陽光発電には興味があった。
金融商品的な部分やエコ的な部分は元より自家発電ってかっこいいじゃん。

でも、我が家は北向きの片流れ屋根だから完全に諦めていたのだけど、
一寸勾配のうちの場合なら諦めるほどではないという話をうかがえた。
住宅ローンに間に合う段階でそれを訊ければ一も二もなく即決していただろうに。

info.
・日本ルーフ長野
・長野県諏訪市中洲2692-1
・0266-57-1060
・http://www.n-roof.co.jp/

◎ 2012/4/12(木)
kdさんちに来たついでにうちに来たらしい。
嫁が対応。
それだけ訊くと「ついで」とか不躾だけど、
kdさんがうちに勧めていてくれるのもあるのだろう。
でも、うち北向き屋根じゃん。

◎ 2012/4/14(土)
19時、『日本ルーフ』さん来訪。
素っ気なく断わるついでに
北向き屋根でどんだけ発電できると思ってんのさ?って訊いたら、
うちみたいな北向きの片流れ屋根でも一寸勾配(5.7度)なら
南向き屋根を 100 として 80 以上行けるらしい (゚ロ゚ノ)ノ

もともと興味はあったのでのりのりになって一時間くらい話を訊く。
その後、シミュレーションのために立面図を渡して
近所(遠いけど)のコソビニでそれをコピーしてきてもらい、
20時再来。
また、30分くらい話す。

> うちみたいな北向きの片流れ屋根でも一寸勾配(5.7度)なら
> 南向き屋根を 100として 80 以上行けるらしい (゚ロ゚ノ)ノ

以下のサイトでほんとかどうだか調べてみた。

 住宅用ソーラー発電シミュレーション(京セラ)
 http://www3.kyocera.co.jp/solar/app/simu/hp/step1.html

適当な定数ぶちこんで発電量を求めてみると、

真南勾配30度:年間予測発電電力量 4,232kWh
※ たしか真南の傾斜角30度が一等発電効率が良かったと思うので、これを評価基準に設定してシビアに比較しよー。

真南勾配10度:年間予測発電電力量 4,042kWh
→ 真南勾配30度と比較すると 95.5% の発電量。

真北勾配10度:年間予測発電電力量 3,524kWh
→ 真南勾配30度と比較すると 83.3% の発電量!
※ ここがうちのケース。10度は二寸勾配くらいだけど細かく設定できない。

真北勾配30度:年間予測発電電力量 2,765kWh
→ 真南勾配30度と比較すると 65.3% の発電量。

※ でも今回検討している『京セラ』のカタログには「北面設置の発電電力量は、大きく低下するためおすすめできません」ってあるがね。いったいなにを信じれば。。

ところで俺は、
煙草くさい営業も
語尾に「ッス」を付ける営業も好きじゃない。
コンビニバイトの高校生じゃあるまいし「ッス」はないだろう。
最近、多いな、こういう連中。

あと、文頭に「やっぱり」と付ける奴も多い。
年齢に関わらず「やっぱり」「やっぱり」云ってる。
酷いのになると一文ごとに「やっぱり」を付加している。
「やっぱり」と云わないと死んでしまうのか?

◎ 2012/4/15 1620-1800(日)
なるほどやってはみたいのだけど、
住宅ローンとは別にローンは組めない(厭だ)。

なのでやるなら一括払いできる資金が貯まってからだねー (・A・)

◎ 2012/4/15 夜(日)
ところで、今回の件で改めて太陽光発電を調査したとき、
二階寝室で冬の冷気に散々顔面氷結プレイをされた経験から、
太陽光発電システムの付随的な作用としてある以下の内容にはすごく興味を持った \(・∀・)/
※ うちの二階は正しい表現を知らないけれど、天井がない。

断熱効果を高める

現在出荷されている太陽光発電システムの大半は、太陽電池モジュールを屋根に設置するタイプのものです。太陽光を遮るものが少なく最も効率良く太陽光が当たることと、屋根だと大きな板状のものを設置しても邪魔にならないからです。しかし、太陽電池モジュールを屋根に設置する理由はもう一つあります。

日本には四季があり、夏の暑さや冬の寒さは大変厳しくなります。そのため、住宅やビルなどの室内にはエアコンやヒーターなどの空調設備が設置されているのが普通です。現代の建物において、室内の温度を快適に保つには空調設備が用いられますが、それでは空調設備のない時代はどうしていたのでしょうか。

古民家などの伝統的な日本家屋を見ると、断熱を行うことによって高い空調効果を得る知恵が随所に見られます。冬は室内の熱を外に逃がさないように、夏は外からの熱が入り込まないように、そして入り込んだ熱を排出することが出来れば室内を快適に保つことは可能なのです。

これは太陽電池モジュールに同じことが言えます。屋根の上にもう1枚屋根、つまり太陽電池モジュールを設置することにより夏は熱の侵入を防ぎ、冬は室内の熱を守ります。平均値として、冬はプラス5度、夏はマイナス11度の空調効果があるという調査もあり、この効果は結果として光熱費の削減や省エネルギーに大きく貢献します。

http://eco-lifestyle.info/merit/insulation.html

◎ 2012/4/16(月)
昨夜、パワコン以外にも 10年間隔で売電メーターは交換する必要があり、
費用が発生することを知った。
消耗品はパワコンだけと訊いていたので???となり『日本ルーフ』に電話してみた。

他の質問も合わせてざっと以下のとおり(備忘録):

・勧められている「KJ167P-3CRCA」が補助金を受けられない理由

本年度から追加された(去年までなかった)「変換効率」の規定に適合しない。
製品の製造は 2011/11~ と新しく問題ない。

・日中の停電時に時計は動く?

訊こうと思ってたけど訊かなかった。
停電するときっていつも豪雨で雷雨だから、
そもそも発電できなそうじゃん。

・売電メーター検定費用とその工事費(消耗品はパワコン関連のみと訊いていた。)

売電メーターの交換は客と『中電』で行う。
その費用は現在 13000円くらい(今のところ)。
これくらいの費用なら助かる。

が、
消耗品については何度も確認した筈なのに
売電メーターに言及しなかったことをまったく問題視していない様子。

質問があればどしどし訊いてくださいと頼もしい言葉を発してくれるが、
質問の本筋を読み取って適宜回答してくれないと
結局、客が自分で調べる羽目になる。
後悔はしたくないのだよ。

だいたいパワコンの修繕費(?)だって当初は 13万円というのが、
見積もり段階で大きな物に変更されたからそれが 19.8万円になっていた。
それは結果だから仕方ない。
だが、『日本ルーフ』からの説明は一切なかった。
改めて訊いたら「19.8万円」という回答とその理由が説明された。
こういうのは誰ひとり快く思わないだろう。> 『日本ルーフ』さんや。

・屋根の雪止めへの影響

パネルの下部に数センチの突起を付ける。
縦部分の受けにも付けられる(無料オプション)。

ただ、付けすぎて雪が引っ掛かって溶けないでいると、
発電されない。

・エコナビ(京セラ)を付けないとなにか困る?

『中電』からの明細では売電量はわかるけど総発電量はわからない。
メーターを付けないならパワコンの表示でチェックはできる。

といった感じ。

◎ 2012/4/19(木)
昨日、新たな見積書が投函(※)されていたから何度も読み返して、
我が家向けに計算し直して、検討検討検討を繰り返した。
※ 正常な営業なら挨拶用紙の一通も入れそうだがそんなものはない簡素でクールな封書だった。> 『日本ルーフ(諏訪市)』さん

売電価格が 2012/6/30 までの申し込みなら
42円/kWh って云うけど、
10年で償却なんて通常できないし、

10年後には、
・メーカー保証が切れて、
・売電メーターの検定期限も切れて、
・売電時の買い取り価格は未定
がやってくる。

家庭に発電所を設ける!という頭でやらずに、
元を取るぜ!元を取るぜ!とやっていると
厭な想いをするだろう。> 太陽光発電システム

◎ 2012/4/21(土)
20時半ころ『日本ルーフ』からテルあり。
見積書の投函時には連絡しなかったくせに、
投函後はこんな時間でも平気で営業の電話を掛けてくるのか。

関心はあるけれど、現金がない。
俺のシビアな試算じゃ元を取るのに 16年くらい掛かる。
だから自己防衛や環境への負荷軽減でやるのはいいけど現金がない。
住宅ローンで出来てたときなら即決したけど今はできない。
タイミングが悪い。

そういう話をした。

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2024 食事処めもの更新履歴

テーマの著者 Anders Norén