カニv(・∀・)vカニ
石川県金沢市にちっくらお魚を食べに行ってきた (~・∀(~・∀・)~
◇ 初日
往路のルート:伊那IC → 松本IC → R158+安房峠 → 高山IC → 金沢東IC
・走行距離:ホテルまで 250キロくらい。
・走行時間:5時間とちょっと。R158 は軽い雪降りで、路面は圧雪されていた。
・有料道路料金(軽自動車):2250円
・その他:ジムニーは旅程中ずっと二輪駆動(FR)だったけどノープロだった。
「鴨治部煮」@『くろ屋』
『地魚・地酒 くろ屋(金沢市)』で初金沢ごはん(夕飯です) (・∀・)人(・∀・)ィェィ
「香箱カニ」 v(・∀・)v
「能登かき 昆布焼き」@『くろ屋』
ホテルでお夜食のラーメン (・∀・)人(・∀・)ィェィ
◇ 二日目
ホテルのロビー
俺が無料インターネットをしている間、
嫁はここでぽやぽやしてる。
歩くのが好きだけど、バスに乗ってみた (・∀・)人(・∀・)ィェィ
歩いた方が早かった。
『パンケーキデイズ 香林坊109店』で遅めの朝食。
長町武家屋敷跡
厳かな雰囲気にちょっと圧倒された。
金沢、美しい。
長町武家屋敷跡
足軽資料館
メシウマのハリウッド (゚Д゚)ウマー!!
長町武家屋敷跡にある金沢レンタサイクル「まちのり」
雨降りばかりだったから、
借りようとは思えなかった。
新橋から望む犀川やら山やら
『敬栄寺(きょうえいじ)』
にし茶屋街
雰囲気はあるけど規模がちっこすぎ。
で、「にし」も「ひがし」も平仮名が正式?
『日蓮宗 正久山 妙立寺(みょうりゅうじ)』
通称(?)、忍者寺 ( ・д・)/--=≡(((卍
ただし、忍者寺という呼ばれ方はあっても、忍者とはなんの関係もない。
でも、忍者寺と呼ばれる理由のわかるただただ感心するからくりだらけのお寺だった。
「炙りのトロ」
『小松弥助(金沢市)』で遅いお昼。
香箱蟹@『小松弥助』
「ゆきもみじ」@『小松弥助』
ネギトロ@『小松弥助』
\金沢駅/
旅の目的のひとつ『こいで(金沢市)』でうまうまな夕飯!
★-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
「浜中産 スペシャル バフンウニ」@『こいで』
ボタンエビ、白ガスエビ、赤ガスエビ、オニエビ、椰子エビ、キジエビ、白エビ(すべて氷見産)(順不同)
\スーパーメタボキンキ/@『こいで』
・追記(2013/1/7):
なんとなく、また北海道に行きたいなあ (・∀・`*)
って以前の記事を読み返していたら、
今回の金沢旅行の目的のひとつである香箱蟹。
うち、新潟で喰ってんじゃん!(^▽^香)
→ 北海道道中記、①(とき、新潟へ) – 2010/12/28(火)
この『旬魚酒祭 五郎 万代店(新潟県新潟市)』でいただいた「メガニ甲羅詰め」ってのはずわい蟹の雌。
つまり、我が家の食べたかった香箱蟹(石川県)! \(・∀\)(/∀・)/ www
ズワイガニ – ウィキペディア:
オスとメスの大きさがあまりに違うため、漁獲される多くの地域でオスとメスに別の名前がつけられている。
エチゼンガニ、マツバガニ、ヨシガニ、タイザ(タイザガニ)などはオスを指し、
メガニ、オヤガニ、コッペガニ、コウバコガニ、セコガニ、セイコ(セイコガニ)、クロコなどはメスを指す。
– http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BA%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%8B –