そんないたくさん試したわけではないが、
RAW 現像ソフトは SILKYPIX を採用することにした。
→ SILKYPIX Developer Studio 4.0 日本語版
Raw Therapee や Picasa(ともにフリー)でも
機能的にはかまやしなかったのだけど、
バッチ処理できないのは痛すぎた。
でも、
ほんとに機能なんざ
WB の調整くらいしか使わんから、
たくさん撮らないならフリーで十分なんだよね。
◇ 追記(2009/6/30):
SILKYPIX のもっとも優れている点は使い易さだと思う。
今まで使用してきたアプリ遍歴にもよるのだろうが、
SILKYPIX は画像を扱うアプリとしてはあるまじき、
直感的にすいすい使えるアプリなので
珍しくマニュアルを読まずに使い続けている (・∀・)v
で、使い続けてわかるけど、
> Raw Therapee や Picasa(ともにフリー)でも
> 機能的にはかまやしなかったのだけど、
フリーなんかと全然違うね。(当然)
だんだん現像処理に慣れてきて、
ふと、
こんなことできたらな~
って思ったことは大抵機能が用意されている。
あと必要なのは俺の腕 (・A・)v
rev.
・2009/6/8、初版
・2009/7/1、使用感の追記 (・∀・)v