– http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CAR-HLD6BK –
ひょんなことから PC を購入したことであっつー間に御役御免となった我が家の「Nexus 7(Google)」。
誰か欲しい人いないっけと悩んでいたけど、
Nexus 7 はオフラインでもナビとして使用可能ということを知り(※)、
「7インチタブレット用車載ホルダー CAR-HLD6BK(サンワサプライ)」を購入して嫁カーに設置してみた。
このナビで松本行ったり、なんだり試したけれど、
問題視すべき点は特になかった。
(・∀・)人(・◎・)人(・∀・)ィェィ
※ 以下、試したところの備忘録:
・目的地の設定時には Wi-Fi に繋がっている必要がある。
行きは自宅敷地内で設定すればよく、
帰りや再設定が必要になったらセブンイレブンが Wi-Fi を開放しているので利用させてもらえばよい。
・余りにナビの案内を無視しまくると「現在地を検出中」と言ってナビしなくなるが、
ナビしないだけで現在地はとき表示されるので余り気にしない(なぜか画質が酷くなるが)。
・あと油断しているととんでもない細道をショートカットに使いおった。
でも、たしかに早かったw
・電池が足りんくなるので、
シガーソケットから充電できるよう充電専用ケーブル(うちはオウルテック)やら買い揃えた。
まあ、ナビとして十分実用的であることは分かったけれど、
そもそもナビを使う機会ってほとんどないし、
子が小さい内は尚のこと (^▽^桜)
ともあれ不慣れなナビはおもしろかっただ \(・∀・)/